Q&A よくある質問
申し込みのときに必要なものを教えてください
住民票1通(本籍記載のもの)
※運転免許証をお持ちの方は、免許証と登録カード(免許証交付の際に発行された暗証番号記載のカード)または本籍記載の住民票1通をご用意ください。
入所日は決まっていますか?
ご入所はいつでも出来ます。事前にご連絡いただければ、スムーズに教習できるようご準備させていただきます。
料金の支払い時期について教えてください。
お支払い時期については、普通車・大型車・中型車免許は仮免許合格後から、他車種については卒業検定受検時までにお願いします。
ローンは可能ですか?
当所が取り扱う信販会社とのご契約となります。分割回数は36回まで可能です。
現在17歳ですが、普通車免許の入所はいつからできますか?
18歳の誕生日の1ヶ月前から入所することができます。但し、仮免許証は18歳にならないと取得できませんので、18歳になるまでは路上教習はできません。
外国人で日本語の読み書きに不安があるのですが?
これまでに大勢の方が入所され免許取得されています。外国版の教本もありますし、仮免許学科試験は、英語・中国語・ベトナム語・ポルトガル語で受験できます。ご不安があれば、お問い合わせください。
教習の途中で、MT車からAT車限定へ変更は可能ですか?
変更は可能です(自動二輪も同様)。ただし、AT車限定からMT車への変更は出来ません。
限定解除とはなんですか?
運転免許の限定を解除します。例えば、普通車AT限定のお持ちの方で、MT車両も運転出来るようになるための「解除」です。この場合、技能教習4時限後、卒業検定を受検、合格後、住所地を管轄する警察署又は、免許センターで手続き後、MT車の運転が可能となります。
普通二輪免許を持っていなくてもいきなり大型二輪免許を取ることはできますか?
18歳の誕生日の1ヶ月前から入所することができます。但し、卒業検定は18歳にならないと受験できません。
担当指導員は指名できますか?
できます。ご希望があればお声がけください。(繁忙期は要相談)
二輪免許を取りたいのですが、ヘルメット等は必要ですか?
貸出用のヘルメット・手袋をご用意しております。ご自分でご用意される場合は、安全基準に適合したものをご準備お願いいたします。
原付免許をとりたいのですが?
受験のお申し込みが必要となりますので、まず住所地を管轄する警察署でお手続きをお願いいたします。
ペーパードライバーなのですが、練習できますか?
当所では、全免許についてペーパードライバー講習を行っております。事前にご予約いただければ、来所日から講習できます。
所内合宿施設の設備などが知りたいです。
滞在期間中に必要なものは最低限ご準備しております。例えば、テレビ・エアコン・洗濯乾燥機・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・IHキッチン・調理器具・エアコン・ハンガー等ございます。
合宿する際の荷物はどこに送ればいいですか?
当所宛にお送り下さい。
お送りする際は、事前にご連絡お願いします。
〒799-0101
愛媛県四国中央市川之江町4078-30
宇摩自動車教習所
上記以外でのご質問は、お気軽にお問い合わせください。
TEL.0896-58-2949