CAMP 合宿免許
合宿専用宿泊施設
~快適な滞在を~
免許取得だけでなく、宿泊も大満足!広々とした客室(共同スペース)やおいしい昼食で、リラックスしながら学べる環境をご用意しています。
託児所も完備しておりますので、お子様連れの方にも人気があります。
合宿教習における入所制限
四国中央市、新居浜市、徳島県三好市に、在住・住民票がある方はご利用出来ません。
※一部合宿可能地域もございます。
※過去に免許取消処分、無免許運転等で行政処分を受けた方は事前にご相談ください。
「普通車」料金プラン
免許取得と快適な宿泊がセットになった当校自慢のプラン、あなたのドライバーライフを応援します。
取得車種:普通車AT(消費税込) 最短目標:MT車18日~AT車16日~
宿泊プラン | ||||
---|---|---|---|---|
トリプル 昼食付(女性) |
ツイン 昼食付(男性・女性) |
シングル 昼食付(男性・女性) |
||
入 所 日 |
4/1〜6/30 | 224,500円 | 224,500円 | 224,500円 |
7/1〜7/12 9/5〜12/31 |
210,000円 | 217,000円 | 224,000円 | |
7/14〜7/19 | 220,000円 | 230,000円 | 240,000円 | |
7/21〜7/31 8/25〜9/4 |
295,000円 | 309,800円 | 329,800円 | |
8/1〜8/23 | 310,000円 | 319,800円 | 349,800円 |
※MT車の場合、税込 33,000円UP ※普通二輪免許を所持されている方は、税込 16,500円引き
「普通車」別途料金
●仮免試験料(申請手数料):1,700円/回
●仮免許交付手数料:1,150円
●住民票が愛媛県の方は、証紙代として1,750円が必要です。
※校内専用宿舎に限り、車種違い(普通MT車・AT車)の同室利用が可能です。
「普通車」保証内容
- 25歳まで
-
●技能教習/卒業まで
●技能検定/卒業まで
●宿泊・食事(朝・夕食なし)/卒業まで(校内宿舎に宿泊の方/1ヶ月の滞在を限度とします)
※延長時も校内宿舎は朝・夕食なしとなります。
- 26歳~40歳
-
●技能教習/卒業まで
●技能検定/卒業まで
●宿泊・食事(朝・夕食なし)/最短卒業予定日+5泊まで(校内宿舎に宿泊の方)
※延長時も校内宿舎は朝・夕食なしとなります。 ※全教習課程修了が1か月以上経過した場合は合宿過程を一時中断し、一時帰宅して頂いたのちに教習再開となります。(全年齢の方)
※41歳以上の方のご入所に関してはお問い合わせください。
※お子さま連れプランを希望の場合は保証内容が異なります。
※仮免学科が、3回不合格となった場合は一時帰宅していただき、地元の運転免許試験場で受験、仮免許証を取得後、再入所となります。
その際にかかる交通費・受験料などはお客様負担となります。
「普通車」その他追加料金
追加料金及びお客様のご都合で教習・検定を欠席された場合にかかる諸費用
●技能教習:5,170円(税込)/時限
●技能検定:各6,050円(税込)/回
●仮免学科:1,700円/回
●宿泊保証:全プラン4,000円(税込)
- ・土曜・日曜・祝日は、学校食堂がお休みの為、昼食のご用意ができかねます。(昼食代として500円/日の支給あり)
-
・夕食(日替わり弁当)を希望される場合は、前日までのご予約となります。税込500円/1食でご用意可能です。
(土曜・日曜・祝日はご用意ができません。)
「大型・中型・けん引・大特・普通二種」料金プラン
大型から二種免許まで、幅広い資格取得を目指す方に!充実の合宿プラン!
車種ごとの宿泊プランをご確認の上お問い合わせください。
入所日に必要なもの
- 必要なもの
-
合宿の方は詳しい資料を送付します。
- ・印鑑(認可)・筆記用具・運転免許証(お持ちの方)
- ・本籍地記載の住民票と、本人を確認できる書類
- ・眼鏡、コンタクトレンズ(視力基準に満たない方)
- 確認資料
-
下記の資料をご確認ください。

KID-FRIENDLY PLAN お子様連れプラン
お子様連れの方も安心!保育士の資格を持った職員と託児室が学校内にあるので安心して教習に取り組めます。所内にはフリーWi-fi、卓球場もございます。気分転換にどうぞ!